とにかく、ひたすら

普段の生活で考えたことを「とにかく、ひたすら」書きためていきます。主に読書感想、ライフハック、英語学習や野球を扱います。

脅威の集中力を自分のものにできる「ゾーンに入る技術」

ゾーンに入ればイチローや羽生名人になれる

仕事でもっと結果を出したい。勉強の成果を出したい。と思いますよね。

イチロー選手や羽生名人のように圧倒的な結果を出したければ「集中」が必要です。

集中とは「パフォーマンス」の質が高い状態のことで、パフォーマンスは次の2つで決まるそうです。

  1. 何をするのか
  2. どういう心の状態でするのか

つまり、この2つの質を高めれば、パフォーマンス質を高めることができる=集中できるということになります。 

 

ライフスキル脳とバイブレイン

フロー状態というのは1970年代に提唱された「集中力が抜群で、活動に完璧に没頭している最高の状態」だそうで、そのフロー状態を実現するための脳の機能が「ライフスキル脳」「バイブレイン」というのが著者の主張です。

そしてこの「バイブレイン」を使いこなすことは一般の人でもできるということで、本書で紹介が行われています。

 

なぜ気が散るのか?

まず、「集中」の反対の「気が散る」原因について述べています。「気が散る」原因となるのは「環境」「出来事」「他人」です。これらの要因によって、もともと意味の付いていないことに勝手に意味付けをしてしまうことで「気が散る」のだそうです。

確かにありますよね、眠くなってきたら「ああ、今週はたくさん働いたから疲れているんだ」と考えたり、仕事のやる気が出ないのを「ああ、さっき上司に嫌味言われたからだ」と勝手に意味付けたり。つまり「言い訳」ですよね。言い訳によって、自分の集中力をどんどん削ぐ方向に進んでしまうのですね。気をつけないと。

きっと、過去の記憶にとらわれるのもこの認知脳による仕組みなんでしょう。

 

スポンサーリンク

 

人間の脳はライフスキル脳と認知脳からできている

この2つのバランスが良いことを「バイブレイン」と呼ぶのだそうです。

ライフスキル脳とは認知脳による心の「揺らぎ」の状態を操る内向きの脳だそうです。そして、このライフスキル脳を鍛えるには、感情に気づく訓練をすることが重要だそうです。具体的には自分の感情を100個リストアップしてみるなどが良いのだそうです。

100個も感情があるのか?

 

心をフロー化する4大ツール「表情」「態度」「言葉」「思考」

ため息をついてフローな状態の心を作り出せる人はいません。こうした4つのツールを使って自分をフロー状態に持って行くことができるのだそうです。

「口に入れる食べ物で体が作られるように、耳に入れる言葉で心が作られる」そうです。自分が発する言葉は選びながら使うようにしなければいけませんね。

また、「肩を落としたり」「ため息したり」というのも態度の面からノンフロー状態になっていまいますね。

 

一流の人の集中の習慣

  • どんなことが楽しいのかをリストアップする
  • 自信のある人は根拠の前に自分のことを信じる
  • 今を大切にする。今を生きる。
  • イメージする
  • 相手が喜んでいる分だけ自分も喜ぶ
  • リスペクト思考
  • 感謝の思考

 

返品必至!Amazonの「1-clickで今すぐ買う」は眠いときには危険

Amazonの「1-Clickで今すぐ買う」は危険

「1-Clickで今すぐ買う」ってボタンありますよね。

f:id:toru-ssk:20161208004514p:plain

これ、便利ですけど危険ですね。気づかないうちに押して、要らないスキャナーを買ってしまっていました。

送られてきたメールに気付いたのが2時間後。慌ててキャンセル手続きをしましたが、時すでに遅し。届いてから返品するしか手段がありませんでした。

Amazonが本やCD以外の商品販売で成功した理由「返品」

Amazonが本やCD以外の商品販売で成功した理由として、ザッポスを買収してノウハウを得たというのが有名ですね。その理由は「返品」という仕組みだそうですね。

確かに、服なんかは返品できないとネットで買うのは怖いですもんね。

 

スポンサーリンク

 

初めてでも簡単な「返品」の仕組み。だけど。。。

その「返品」の仕組みを初めて使ってみました。返品手続きは簡単。

 

1)注文履歴のページから「商品の返品・交換」をクリック

f:id:toru-ssk:20161208005439p:plain

2)返品先と商品の返品用のバーコードが記載されたページを印刷する。

3)あとは荷物に貼って返品するだけ。

 

と、まあ簡単なんですが、やっぱり送料はこちら負担なんですね。。。

Amazonって段ボールが大きいからそれなりに送料かかるし。。。入れ替えても良かったのかもですが、それで受け付けられなくなったら嫌ですしね。。。

ちなみに、着払いで返品できるケースとしては下記が該当するようです。

  • 商品にトラブルや不具合がある場合
  • Amazon.co.jp が発送する服&ファッション小物、シューズ&バッグストアの試着した商品を返品する場合
  • Dash Button で商品を注文した場合

ファッション系は返品を認めているんですね。さすがです。

 

2度と間違えないように「1-clickで今すぐ買う」を無効に

危険です。眠いときなんかは極めて危険です。

というわけで、無効にすることにしました。無効も簡単ですね。

「アカウントサービス」→「1-Click設定の変更」で無効化できます。

なぜ?ドラム式洗濯機から悪臭が!原因と対策

先日ドラム式洗濯機を買いました。

それ以来ドラム式生活を満喫していました。

 

今日の天気予報は雨。洗濯物の山。

「うちにはドラム式洗濯機は乾燥機能が付いている!雨でも余裕!買ってよかった!」そう思って、朝、洗濯・乾燥機能を動かしました。

出勤前に、「あとは乾燥だけだし、水道栓閉めとくか。」と思って水道栓を閉めて出かけました。

 

帰ってきて、部屋の扉を開けて中に入ると異臭が。。。

排水溝の嫌な臭いです。

「なぜ?洗濯機買ったばかりだし、洗濯槽汚れてないし。」

というわけで原因を探るべく、ネットで情報収集してみました。

 

原因は乾燥機能

ドラム式洗濯乾燥機の乾燥機能による排気は下水溝に向かって排出するそうです。

乾燥によって出た排気(暖かい)によって、下水溝の水を干上がらせてしまうことがあるようです。水が溜まりにくい状況になると、排水溝って臭いますよね。

「そうか、ドラム式洗濯乾燥機って大変なんだな。いまいちイケてないんだなー」と思いました。

 

しかし、下記のサイトを読んでいて原因が自分にあることがわかりました。

「乾燥運転終了後にトラップに水をためるために水を使います。必ず乾燥運転時も水栓を開けてください。」

これでした。乾燥運転だから水栓関係ないと思って閉じたのがいけなかったようです。

kadenfan.hitachi.co.jp

 

対策は使ったあとに水を流す

対策は簡単でした。少し洗濯機を動かして水を排水するだけです。

それだけであっという間に臭いは無くなりました。

原因もわかってよかった!疑ってすみませんでした!

 

 

【おまけ】洗濯槽が臭くなったときは「酸素系漂白剤」

 新しい洗濯機を買う前はこちらに大変お世話になりました。初めて使ったときはびっくりするほどの水垢、カビの落ちようにびっくりしたのと同時に、快感を覚えました。

シャボン玉 酸素系漂白剤 750g

シャボン玉 酸素系漂白剤 750g

 

 

  

tossk.hatenablog.com