とにかく、ひたすら

普段の生活で考えたことを「とにかく、ひたすら」書きためていきます。主に読書感想、ライフハック、英語学習や野球を扱います。

ビジネスに役立つデータ分析(R 統計分析)を学ぶ年末

年末で時間があるので、以前から興味があった Rによる統計分析について勉強を始めました。全くの初心者です。新しいプログラミング言語を学ぶのも数年ぶりというレベルです。

下記の書籍を使いましたが、初心者には丁度良い内容でした。

楽しいR ビジネスに役立つデータの扱い方・読み解き方を知りたい人のためのR統計分析入門

楽しいR ビジネスに役立つデータの扱い方・読み解き方を知りたい人のためのR統計分析入門

 

 

 

学ぶより慣れろというモットーという印象を持ちました。

相関分析、クラスター分析、ロジスティック回帰など実際のビジネスで使われる手法を、実際のサンプルデータと、サンプルコマンドを使って学んでいける章立てになっています。

私のような超初心者向けに、統計学の入門についても要所要所で解説してくれています。この本をとっかかりに、Rの入門書や、統計学の入門書にステップアップしていきたいと思います。年始も時間はありますしね。

 

書籍の中では、 環境準備としてWindows 環境へのインストール、セットアップ方法、コマンド実行例が紹介されていますが、私は MAC OS 上で実行しました。

最初のインストールさえしてしまえば、コマンドのよみかえは全く問題ない範囲です。(サンプルデータのパスのよみかえくらい) 

 

スポンサーリンク

 

Rのインストール

下記のサイトで、お使いのMAC OS のバージョンにあったものをダウンロードします。

R for Mac OS X

ファイルをクリックして、お馴染みのインストール画面に従って進めるだけです。

 

Rの起動

ランチャーに表示されているRを実行すると次のような画面が出てきます。これで、本の内容を進める準備は完了です。

 

f:id:toru-ssk:20151231155030p:plain

 

目次

第1章
とっつきにくいけど実はExcel 以上に賢いヤツ
フリー統計解析ソフトウェア「R」を触ってみよう

 

第2章
Rで分析を始める前に
データに異常値がないかを確認しよう

 

第3章
時系列データを分析すると何がわかる?
時系列分析を使ったデータ分解で「変動要因」の特定に挑戦!

 

第4章
Rのパッケージを使って
イケてるグラフをサクッと作成しよう

 

第5章
正しい分析手法を選ばないと時間のムダ
顧客属性とコンバージョンデータを使って、打ち手を効率よく考える

 

第6章
「ダミー変数」でデータをまとめてクラスター分析
単位が違うデータは「標準化/基準化」でGo!

 

第7章
どれだけ○○したら◎◎できるのか?
数値による定量化で「因果関係」を分析する

 

第8章
総まとめ!
コンバージョンに影響を与えたコンテンツは何かを分析してみよう

 

付録
豊澤栄治(ロックオン)×井端康(アトラエ)
ツールを使いこなすだけでなく、さらに高いレベルを目指したい。

 

スポンサーリンク