とにかく、ひたすら

普段の生活で考えたことを「とにかく、ひたすら」書きためていきます。主に読書感想、ライフハック、英語学習や野球を扱います。

人生ドラクエ化マニュアル

少年時代をドラクエと共に過ごした人は、興味を持たざるを得ないようなタイトルです。

まんまと網に掛かって、購入、即読みました。

 少年時代にあれほどハマったドラゴンクエストのように、自分の人生をゲームのように考えれば、毎日楽しくなるんじゃないか?という内容です。

 

ゲームとは?

まず第一に、ゲームの定義について述べられています。
ゲームとは、目的を達成する為のルールに基づいた敵との楽しい闘い!
目的を達成するというのはわかっていましたが、敵とルールというのは、なかなかいい視点だなーと思います。
 

人生のゲーム目的とは?

自分の意思で自分のゲーム目的を設定しない限り、いつまで経ってもゲーム目的は設定されないままであり、そのままだと、人生はいつまでもゲーム化されない

自分で立てなさいということですね。

どのような目的を立てるのが良いか、ですが、人生を「ドラクエ化」するんですから、楽しくないといけません。
本の中で書かれている目的の例は、目的ではなく手段になっていたり、目的ではなく目標になっていたりしてしっくり来ませんでしたが、言いたいことは理解できます。
目的については、私は下記のエントリで書いた通りに理解してます。

人生に登場する敵とは?

人生での敵

  • 自分の人生ゲームを面白くしてくれる存在
  • 格闘する事により経験を積ませてくれる存在
  • 倒しがいのあるモンスター
  • 攻略法を考えるのが楽しいパズル

困難だと思うことも、じぶんの経験値を上げると思えば、楽しくなるということですね。

 
確かにサッカーの宇佐美選手は、子供の頃、自分の頭に空想の敵を作り出して、その敵をドリブルでかわすという遊びをしていたと聞きました。まさに敵を自分で定義して、楽しんでます。
 
 

 

スポンサーリンク

 

 

ゲームルールとは?

著者は「ゲームルールもどき」に気をつけろ!と、言っています。周りが言うことをそのままルールだと思わないことですね。
 
ルールを定義するのは、ある程度の、制約があった方が楽しいからです。確かに、なんでも思いどおりだと楽しくないですからね。
 
 
今日から実践してみようと思います。
早速倒さないといけない敵がたくさん現れてます^^;
 
以上、ありがとうございました!