とにかく、ひたすら

普段の生活で考えたことを「とにかく、ひたすら」書きためていきます。主に読書感想、ライフハック、英語学習や野球を扱います。

生活

人生ドラクエ化マニュアル

少年時代をドラクエと共に過ごした人は、興味を持たざるを得ないようなタイトルです。 まんまと網に掛かって、購入、即読みました。 人生ドラクエ化マニュアル - 覚醒せよ! 人生は命がけのドラゴンクエストだ! - 作者: JUNZO 出版社/メーカー: ワニブック…

汗と涙と甲子園は子どもを成長させます

また始まりましたね。この手の議論。 汗と涙の甲子園が、子どもの可能性を潰す | 「走り」を制する者は仕事を制す | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net 勝手にヒーローを作り出すな!とか言いつつ、高校野球はプロ野球予備軍の選手のためであるかのような主張…

コーチングのプロが教える「ほめる」技術

著者が立ち上げた「コーチ・エィ」という会社のコーチング研修は受けたことがあります。そのときの感想は、「この研修をもっと早く受けていたら人生変わっていたかもしれない」でした。 ビジネスの場ではなく、プライベートでも大事な内容ばかりで、自分には…

実践できる!頭のいい人のノート術(頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?)

ノート術は「人生のステージ」を変えるために必要なもの ノートの使い方に関する3原則 覚えるためのノート術=頭に焼き付けてノートに再現 伝えるためのノート術=単語ではなく文章で具体的に書く ようやく、なぜ「方眼ノート」なのか? 私が愛用している方…

今年も3ヶ月経ったので手帳の活用を見直してみる

今年初めのエントリで手帳の活用について書きました。例年のごとく、最初は意識して手帳を使っていたのですが、だんだん手帳を活用できなくなってきます。 というわけで、振り返ってみます。 <a href="http://tossk.hatenablog.com/entry/2015/01/02/0835…

マッキンゼーのエリートはノートに何を書いているのか

ノートは思考を整理するためのもの ノートをとるときの心構え3つ 仮説を考えながらノートをとる アウトプット志向 ストーリーラインで考える 問題解決の4つのステップ イシューを見極めるノート術 仮説を組み立てるためのノート術 仮説を検証するためのノ…

実践したい!成長するための時間術

最近、長時間勤務をしたことに満足してしまい、時間の密度が低い気がしていました。 そこで今回は「時間管理」に関する本を読みました。 レバレッジ時間術―ノーリスク・ハイリターンの成功原則 (幻冬舎新書) 作者: 本田直之 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日:…

Evernoteを活用した 出かける前のチェックリスト

寒い地域に2日間の出張、暑い地域に5日間の旅行、などいろんなシチュエーションで出張や旅行に出ることがあると思います。 今まではその都度、直前になって、「何を持っていけば良かったっけ?」と持ち物リストを作って荷造りをしたり、必要な手続きをして…

思い出のにおいでタイムスリップ

突然ですが、みなさん、ふと街を歩いていて「ああ、懐かしい」と思うことはありませんか? 「懐かしい場所」を歩いているわけではありません。 「懐かしい人」に出会ったわけでもありません。 「懐かしい音楽」を聴いたわけでもありません。 「懐かしい味」…

自分を守るために相手に攻撃的になってしまう

先週の自分の行動をふと振り返って気づいた(いつも後から反省する)のですが、上司や同僚に自分の考えが及んでいなかったポイントを指摘されると、攻撃的になってしまいます。 相手は、単純に質問をしているだけで、攻撃をしているつもりはないんでしょうが…

あなたは目標や夢をイメージできているか?

2015年もあっと言う間に1ヶ月が過ぎました。 小学校の頃から、「1月は行く(いく)、2月は逃げる(にげる)、3月は去る(さる)と言って、早く過ぎると古くから言われてます。」と朝礼で言われていたのを思い出します。 さて、1か月が経過した時点で、振り返…

Softbank & iPhone5 から MVNO & SIMフリー版 iPhone5s への変更を検討した

最初に白状します。 内容浅いです。あんまり真剣に検討していないのかもしれません。言い訳です。でもこういう考えの人もいるんだな、くらいで読んで頂ければ。 「MVNO&SIMフリー端末に移行して通信費を節約できました!満足してます!」という内容のブログ…

MacBook Pro 修理に出しました

MacBook Pro 故障 - とにかく、ひたすら 前回自分で調べたことを書きましたが、手に負えないので、修理に行きました。 見たことないような専用の診断ツールを使って調べてもらいましたが、ショップでは不明とのこと。 あと1週間はスマホからの投稿が続きま…

角部屋ってイマイチ

夏と冬になると引越しを考えます。なぜなら、角部屋は夏は暑くて、冬は寒いから。想像以上。夏は太陽に壁が暖められて、それが部屋にこもるし、冬は寒気が壁一面に接するので猛烈に冷え込む。電気毛布でも買おうかな。Panasonic くるけっと 電気ひざかけ 155…

MacBook Pro 故障

おとといからOSが起動しません。カーネルパニックの表示が出たり、進入禁止マークが出たり。以下試したこと。セーフモード(shift押し)で起動起動せず。リカバリモード(command+R)起動せず。運良くユーティリティーが起動しても、再起動かかるか、シャットダ…

ブレずに一年を過ごす!手帳にミッションステートメントを書き出す

自分の憲法 ミッションステートメント一年間使うと決めたほぼ日手帳の整備をしています。今回は私のミッションステートメントについて。ミッションステートメントというのは、下記の引用のとおり、自分の憲法のようなものですね。自分の行動の指針になります…

ポジティブになれる!今年やりたいことリスト100を作る

作るだけでも価値がある「今年やるべき100のリスト」でも紹介されているように、私も年末から年始にかけて「今年やりたいことリスト100」を作りました。「やるべき」だと100個も出て来る自信がなかったので、「やるべき」ではなく、「やりたい」ことにし…

2014年 買ってよかったな〜と思った物3点

トピック「買ってよかった」について 今年も楽天やAmazonで、結構衝動買いをしました。 先日も楽天のスーパーセールがありましたが、ついつい、「あと一品買ったらポイントが3倍になる!」って思って買ってしまうんですよね。 買ったあとに公開することも多…

あなたの脳細胞は死滅していないか?脳に悪い3つの感情

無気力、無関心、無感動の三無主義は脳にとって最悪 過去の出来事を「無気力」の理由にしてしまっている 同じ場所に長く身を置くと無関心になる 脳を活性化するには、毎日1つ新しいことをする 無気力、無関心、無感動の三無主義は脳にとって最悪 今の自分に…

世界一の経営者イーロン・マスクは日本の芸人がお好き?

イーロン・マスク。スティーブ・ジョブズを超えると言われているビジネスマンですね。昨年はビジネスパーソン・オブ・ザ・イヤー・2013にも選ばれましたね。 そんなイーロン・マスクが日本の深夜放送のバラエティ番組に出演していました。 本当かどうかは知…

私の手帳選びの3つのポイント

最近、手帳に関するエントリをちょくちょく見ます。 本屋に並んでいる雑誌も毎年恒例の手帳特集が始まりましたね。 人の手帳の使い方って非常に興味があります。人の数だけ使い方があるので、見ていて飽きませんし、ワクワクしますね。 そんな私の手帳術はと…

頭痛薬と言えばロキソニン?バファリン?

軽く偏頭痛が来た。まだ我慢できそうなレベルです。 私は、極力薬を飲まないようにしているんですが、休んだりできない場合に限っては、薬を飲みます。 ところで、おすすめの頭痛薬って何なんでしょう。 私は特にこれ!というのは決めていないんですが、だい…

会社にいても自由に生きる サラリーマン3.0

今回読んだ本はこちら。数年前に流行りましたよね。XX 3.0 という言葉。 サラリーマン3.0 作者: 伊関淳 出版社/メーカー: 中経出版 発売日: 2011/07/26 メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 11回 この商品を含むブログ (2件) を見る 会社にいても自…

疲れ、集中力の欠如の原因は猫背にあった?

昔からコンプレックスだった「猫背」 KADOKAWAのKindle本セールを見ていてふと目にとまり、治るきっかけになればラッキーくらいに思って何となくこの本を手に取りました。 ねこ背がスッキリ治る本 (中経の文庫) 作者: 原幸夫 出版社/メーカー: KADOKAWA / 中…

会議の目的は「結論」を出すではなく「納得」を得るだった

会議の進行役をつとめるときに怖いこと、それは 「意見がでないこと」 でした。そのため、自分で多くを発言して会議を引っ張って行こうとしていました。 この本を読み終えて、会議ってそうじゃないというのを勉強しました。 「会議ファシリテーション」の基…

重松清作品「あすなろ三三七拍子」は名言の宝庫

お気づきの方は、お気づきかもしれませんが、本ブログのタイトル 「とにかく、ひたすら」 は、重松清さんの、「あすなろ三三七拍子」の中のセリフからとっています。 こんな記事もありましたが、私には信じられません。 "超低視聴率"と"視聴者満足度トップク…

思い出したくない!でも思い出してしまう。~ 過去の受け止め方が自分の未来を創る

思い出したくない過去は誰にでもある みなさん、過去のことを引きずって苦しんでいることってありませんか。 私にはあります。未だに当時のことを思い出してクヨクヨと悩んでしまうことがあります。 先日読んだ本で、そんな考えに時間を取ることは勿体ないの…

タオルが臭い!洗濯しても臭い!日向に干しても臭い!どうすれば良い?

梅雨や台風シーズンは要注意 においの原因はタオルの中に潜んでる細菌 匂い解消方法と実践した結果 1.日光に当てて殺菌する 2.菌が繁殖しないように使った後にすぐ洗う 3.煮沸消毒する 4.キッチンハイター(漂白剤)を薄めてタオルを浸す※文末に追記あり …

原因と結果を勘違いしてないか?プレジデントの特集

PRESIDENTって雑誌ありますよね。実は私定期購読しているんですが、いつも疑問に思う内容があります。 今回の特集は、「時間」の科学。 PRESIDENT (プレジデント) 2014年 9/29号 [雑誌] 出版社/メーカー: プレジデント社 発売日: 2014/09/08 メディア: 雑誌 …

日本人の美徳「不言実行」がカッコいいけど、ビジネスでは「有言実行」が評価される

不言実行は美徳だが、ビジネスで評価されるのは有言実行 ビジネス以外で有言実行が評価される場面はあるのか? 有言実行が良いのは目標を達成しやすくなるから 不言実行は美徳だが、ビジネスで評価されるのは有言実行 以前、英会話のクラスを受講していると…